1925年創業の老舗製パン会社で一緒に働きませんか!!
有限会社岡野製パン所

ABOUT 会社紹介

1925年創業、もうすぐ100年。そして次の100年に向けて。

弊社は1925年に田熊(現在の尾道市因島)で創業しました。 “ 体に良くて、美味しいものをお客様にお届けする” ことを貫き、もうすぐ100年を迎えます。 因島工場からスタートした弊社は、現在では松永工場(福山市)との2工場体制で、主に備後尾三エリアを中心とした量販小売企業のお得意さまの店頭を通じ、お客さまにお買い上げいただくビジネスに成長させていただきました。 看板商品の食パンは、地域のお客さまはもちろんのこと、首都圏など遠方にお住まいの備後尾三エリアご出身のお客さまからお電話をいただき特別にお送りすること(現在、弊社は通販を行っておりません)や、帰省された際に手土産としてまとめ買いされるお客さまもいらっしゃる、沢山のリピーターさまに愛され育てていただいた自慢の逸品です。 弊社は100年を迎える今を「第2創業期」として、“ 体に良くて、美味しいものをお客様にお届けする” ことは貫きながら、次の100年に向けた挑戦を始めました。 多くのお客さまに愛され育てていただいた商品に磨きをかけ、また、インターネット販売など今まで経験のない分野やエリアへも積極的に挑戦し、次の100年を迎えられる基盤作りを進めてゆきます。 創業家外から登用された社長とともに、挑戦してくれる仲間を求めています。

BUSINESS 事業内容

“ 体に良くて、美味しいものをお客さまにお届けしたい” 創業時から一貫した想いをこれから先も。

製パン事業
弊社は創業当初より「体に良くて、美味しいものをお客さまにお届けする」ことを貫き、製パン事業を営んでおります。 主要事業エリアは広島県東部の備後尾三エリア、主な流通形態は量販小売り企業のお得意さまとのお取り引きを通じた店頭販売です。 現在は食パン、菓子パンなど100超のアイテムをラインナップしお客さまのニーズにお応えしています。

WORK 仕事紹介

焼きたてのパンをお客さまにお届けするお仕事です!

製パン業務、配送業務など
製パン業務と配送業務は当社にとっての生命線。製パン事業の要です。 私たちは “ 体に良くて、美味しいものをお客様にお届けする” ことをこれからも貫きる続けたい。この信念に賛同いただける仲間を募集します。 製パン業務は、吟味・厳選した材料を用いて、丁寧に慎重に、食べていただけるお客様のことを考えながら生地を作り、休ませ、焼き上げます。 創業時から変わらぬ製品、変化するお客さまの嗜好に合わせて開発してきた製品を作り続けるために、そしてこの先に、まったく新しい製品を開発・作り出すことを喜びとする仕事です。 配送業務は、スーパーマーケットなどの流通小売のお得意さまの店頭に必要な製品を必要なタイミングでお届けし、お客さまが手に取りやすい状態に陳列します。お得意さまのご担当者との会話から新しい製品のアイデアが生まれたり、地域のイベント情報を入手して生産計画に反映したり、お客さまと弊社を繋ぐ非常に重要なお仕事です。

BENEFITS 福利厚生

各種社会保険完備

健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険、雇用保険など完備しています。

自家用車通勤可能

当社敷地内に駐車場がありますので自家用車での通勤が可能です。

年次有給休暇制度

就労後6ヶ月経過時点で10日間の有給休暇を付与いたします。 その後、1年を経過するごとに所定の有給休暇日数を付与いたします。

母性健康管理のための休暇・休業など

産前産後通院休暇、妊娠中の勤務緩和と休暇など、所定のルールに基づく休暇・休業ルールがあります。